SSブログ

スタッフブログ

ふるさとのちから [Pickup]

こんにちは。

気づけばお盆も過ぎ、昨日までの猛烈な暑さを鎮めるかのうような雨が
関東全域に降り注いでおります。

皆さまはどのようなお盆休みを過ごされたでしょうか。
きっと故郷に里帰りした方も多いかと思います。

故郷といえば今、さまざまな地方都市が地域復興に向けて
積極的にプロモーション活動を展開をしています。
例えば、東北新幹線全線開業に伴い、「MY FIRST AOMORI」というキャッチコピーと
ストーリー性の強いCM展開で知られるJR東日本のプロモーション事例が挙げられます。

[本]JR東日本 MY FIRST AOMORI
http://www.jreast.co.jp/myfirstaomori/

そして、わたくしの故郷である群馬県もその仲間入りをしたようで、
最近、「自然を再発見、群馬へ行こう」というような広告を電車内でよく目にします。
なんだか嬉しいような、少し恥ずかしいような気持ちで、気になっていました。

今まで、群馬県出身といっても全国に名の知られている名産品や特産物も少ないため、
山と自然に囲まれている、のどかなところというような、
なんともあいまいな説明で通してきました。

最近では不祥事でニュースに取り上げられた群馬県知事を非難する意味も込めて、
ネット上で群馬県は「未開の地」などと揶揄されてしまいました。

そんな群馬県が7月~9月にかけて、地域活性化と観光事業の再興を目的に
「群馬デスティネーションキャンペーン」を繰り広げているそうです。

[本]msn産経ニュース【from Editor】ふるさとの力 の記事です。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110818/trd11081807180003-n1.htm

[本]わくわく 体験 新発見 – 群馬デスティネーションキャンペーン公式サイト
http://gunma-dc.net/

[本]JR東日本CMテレビギャラリー【吉永小百合さんが群馬・長野県境の碓氷峠にある鉄道施設、めがね橋(碓氷第三橋梁(きょうりょう))を訪れるCMなどをご覧いただけます。】
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/tvcm/index.html

HPを見てみるとTwitterやブログなどのソーシャルメディアを活用し、
写真とマスコットキャラクターを効果的に使用した
賑やかで明るい仕上がりに驚いてしまいました。
県内外のより多くの人に、群馬県全地域の魅力を余すところなく伝えようという
心意気が感じられるサイトでした。

このような県単位でのプロモーション以外でも、
東京都中野区では奥田けんじさんという中野区議会議員が立ち上げた、
「ナカノクエスト」というTwitterを活用した地域活性プロジェクトも注目を集めています。
公式サイト→http://www.okudakenji.com/nq/

これは中野区を地図に表示し、どこでどんな問題が起きているかを一般の投稿から拾い上げ、
投票が高いものから解決していくもの。

なかなか実動が見えにくい区議会議員と地域住民との接点を生むという点においても、
地域交流の機会の少なくなっている若年層も気軽に参加できるという点においても、
画期的なプロジェクトではないでしょうか。

Facebook利用者の増加に伴い、Twitter、ブログなどのソーシャルメディアを利用した
新しい地域活性化プロモーションがますます増えていくのではないでしょうか。


自分の生まれ育った故郷に加え、
現在生活の起点となっている地域についての関心と知識を深めることで、
ひとりひとりが地域プロモーションの一端を担うことができるのではないでしょうか。


西本


※8/24:記事内容一部修正いたしました
トラックバック(0) 

トラックバック 0

消費者のツボa trip of a lifetime.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。