SSブログ

スタッフブログ

前の10件 | -

新会社設立のお知らせ [Information]

平成27年11月13日
株式会社インターロジック


平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申しあげます。
さて、このたび株式会社インターロジックと株式会社ループは、マンパワーを結集しより高いクオリティのサービスをご提供するため経営統合し、新たに「CUE株式会社」を設立し平成27年12月14日(月)をもって業務を開始致すことになりました。
これを機に社員一同新たな決意をもって皆様へのサービスに一層専念致す所存でございますので、何卒
この新会社に対しまして弊社同様のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

【新会社概要】
商号:CUE株式会社
所在地:〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル6F
電話番号:03-5363-6451
FAX番号:03-5363-6455
設立:2015年12月1日
資本金:1,100万円
役員:代表取締役社長 木村 剛  代表取締役副社長 福間 功晃
業務内容:企業のマーケティング・プロモーション・イベント等各種コミュニケーション計画の企画・制作・実施

※業務開始は、12月14日(月)を予定しております
※住所、電話番号、FAX番号は、旧インターロジックから変更ありません

■新会社設立のご案内
http://www.inter-logic.jp/imgs/IL_newsletter_1111.pdf

以上

トラックバック(0) 

事務所移転のお知らせ [Information]

平成24年9月6日
株式会社インターロジック


平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度、弊社は平成24年9月10日(月)より、下記に移転することになりました。
これを機に社員一同、皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。




【新住所】 〒160-0002 東京都新宿区坂町26番地 コモンズビル6F
【電話番号】 03-5363-6451
【FAX番号】 03-5363-6455

【業務開始日】 平成24年9月10日(月)

■アクセスMapは下記PDFをご参照ください
http://www.inter-logic.jp/aboutus/imgs/map_new_120904.pdf

※移転にともない、電話番号・FAX番号も変更となります

以上

(お知らせ)ノベルティグッズ取扱い開始 [Information]

しばらくブログ更新をおろそかにしているうちに、10月を迎え、もうすっかり秋。朝晩は冷え込む季節になってしまいました。皆さま、急な気温の変化で体調など崩されませんよう、どうぞお気をつけください。

さて、今日はインターロジックからのお知らせです。

DSC_8490.jpg

この度、弊社ではノベルティグッズのカタログでの取扱いを開始いたしました!掲載の商品は、全品名入れ対応となっております。カタログは、随時、皆さまにお届けいたしますが、ご希望の方は、弊社担当まで、お申し付けください。

また、このブログでも、オススメ商品をピックアップしてご紹介していく予定です。

なお、もちろん、従来通りカタログ外の商品も広くご提案させていただきますので、ぜひご相談ください。
よろしくお願いいたします。


【カタログについて】
カタログをご希望の方は、弊社ホームページの「CONTACT US」から、「ノベルティカタログ希望」とご明記の上、社名、ご担当者氏名、お送り先住所、電話番号をメールにてお送りください。

※お客さまからいただいた氏名・連絡先などの個人情報につきましては、弊社サービスの提供のみに使用し、それ以外の目的での使用はいたしません。
PRIVACY POLICY

Memorial [Idea]

9月11日に同時多発テロから10年を迎えました。
あの日、ライブで見た凄惨な映像は、いまだに脳裏に焼き付いています。

あれから10年、「グランド・ゼロ」と呼ばれる、ワールドトレードセンタービル跡地には、追悼記念プールが建設され、これを取り囲む追悼碑には犠牲となった方々の名前が刻まれました。

実は、この名前の配列、アルファベット順ではないというのです。
では、どういう配列かというと、当時の職場や、あの時偶然に出会った人たちなど、一つのストーリーでつながっている者同士が永久に隣り合わせになるように配列されているそうです。さらに、遺族や同僚、友人など、当時のことを忘れえぬ出来事として記憶にとどめている人たちの希望が反映されているとのこと。

《犠牲者名の配列について》
http://names.911memorial.org/#lang=ja&page=about&id=0

配列にあたっては、専用のツールを開発し、高度なアルゴリズムを用いてレイアウトされました。(動画はそのレイアウトの様子)


WTC Names Arrangement Tool from blprnt on Vimeo.

数ヶ月の作業を必要としたようですが、単に名前を刻むだけではなく、特別な意味を持つストーリーを、大切な記憶としてレイアウトに込めるという、気持ちのこもった素晴らしいアイデア、そしてデザインです。

あのような悲しい出来事が二度と起こらないことを心から祈ります。

そして、3.11も。
忘れてはいけないことだと思います。多くのストーリーがあったはずですから。


参考:9/11追悼碑に刻まれた犠牲者名の配列に込められた特別な意味(動画) | GIZMODO

ライフ-いのちをつなぐ物語 [Fun]

9月1日に劇場公開となった映画、「ライフ-いのちをつなぐ物語」を観てきました。


「動物と同じ目線で描いた、全く新しいネイチャードキュメンタリー誕生!」
『アース』『オーシャンズ』を超えるネイチャードキュメンタリーの超大作。
製作期間6年。総製作費35億円。地球上の全大陸で撮影し、陸・海・空のすべてを舞台に、多数の動物を捉えることに成功。
従来のネイチャードキュメント作品の俯瞰で捉えた自然の美しさだけでなく、最新のカメラ技術により<動物と同じ目線>にこだわって撮影された本作は、動物たちの息づかいまで聞こえてくるような驚きの世界を体験をすることができる。
世界で初めて撮影されたシーンを含む、奇跡の映像の連続。
(朝日新聞社より一部抜粋)


(予告映像)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

自然界の生態系をありのままに映し出した迫力ある映像に上映中空いた口が塞がらず、
これが同じ地球上で起こっている現実なのだと驚くとともに、人間も他の動物達と何の変りもない
一生物であり、地球という場所を借りて生かされているもののひとつなのだということを
感じずには居られませんでした。

「ONE LIFE」という英題のとおり、ひとつの小さな命がこの世に誕生し、
厳しい大自然の中を必死に生き抜くその姿は言葉では伝えることのできないほど
強大なパワーを放っていました。

映画の公式サイトでは、動物、環境、いのちに関わるさまざまな要素との繋がりから、
Twitter連動キャンペーンやネット動画の配信、動物園情報サイトとのリンクなど、
WEBプロモーションを存分に活用したサイトとなっています。

「ライフ-いのちをつなぐ物語」公式サイト→http://onelifemovie.jp/index.html

--------------------------------------------------------------------------------------------------

この映画で特別協力をおこなっている「WWF」(環境保全団体)は、さまざまなかたちで
自然および動物の保護を訴えています。
下の広告動画は、人間も動物であり決して特別な存在なんかではないんだと感じさせてくれます。

The world is where we live

The world is where we live from WWF on Vimeo.



また、「Greenpeace」という世界的な環境保護団体の広告も今までにはない手法を用い、
見た目も素敵でありながら、実際に地球温暖化を抑制する効果もあるという
クリエイティブな広告活動を展開しています。

“家の屋根を白くする”ことで助かる動物たち (ブログ記事引用)
http://blogtimes.jp/blog/2011/09/10565.html



動物の存在を身近に感じることの少ない現代生活の中で、
このような映画や、より多くの人の目に触れる可能性が高い広告を通して、
生命の大切さを感じたり、少しでも環境を守ることへの関心を高めていく事ができたらいいですね。


西本




シンメトリー【symmetry】 [Idea]

symmetry.gif


Symmetry from Everynone on Vimeo.

対とは?調和とは?

ラスト、グッときます。

ARでストリートダンス [Pickup]

マレーシアのクアラルンプールで行われた、街頭の大型ビジョンとAR(拡張現実)を使ったプロモーションイベントを紹介。

F&N Big Fun Fest | Street Dance com Realidade Aumentada
http://comunicadores.info/2011/08/30/street-dance-em-realidade-aumentada/

F&Nというマレーシアの飲料メーカーのイベント。
ストリートダンスをARを使ってインタラクティブにやっちゃおう、というもの。



渋谷とかでやったらスゴいことになりそう。

恋をしましょう [Fun]

こんにちは。
インターロジック 永松です。

みなさん、突然ですが最近恋をしてますか?
恋をすると胸がドキドキして毎日が楽しくなりますよね!!

そんなドキドキを与えてくれるキャンペーンのご紹介。


セレクトショップ「BEAMS」35周年記念「恋をしましょう」キャンペーン。


スペシャルムービーに蒼井優が出演。
3つの「恋をしましょう体操」をBEAMSサイトで限定公開しています。


①「異国の彼氏 篇」



②「ひとの彼 篇」



③「恋人だらけのカフェ 篇」



また、動画の他にも恋の可能性を分析する"KOI SENSOR"や 写真集「未来ちゃん」で話題を呼んだ
フォトグラファー 川島小鳥さんが撮りおろしたPHOTO BOOK「恋をしましょう」を見ることが
できます。

※上記コンテンツはfacebook、twitterアカウントでログインして楽しめるようになっています。



笑って心をほぐして、いつのまにか恋をしたくなる、
人や洋服との出会いが生活にもたらす喜びやときめきを、様々な「恋」の場面を通して表現して
います。

WEBでしか見られないスペシャルムービーを中心に、SNSと連携した体験型のとってもおもしろい
プロモーションです。



毎日のドキドキ、忘れずに生活したいですね!!



「恋をしましょう」スペシャルサイト「KOI WEB」
http://koiweb.beams.co.jp/

トラックバック(0) 

日本一楽しい仕事 [Pickup]

こんにちは。
突然ですが、みなさん都会の喧騒から逃れて南の島で働いてみたいなあ、
なんて思ったことはありませんか?

そんな人々の理想と観光PRを兼ねた、愛知県の離島で行われているプロジェクトのご紹介。

『離島に住み込み情報発信 愛知県、島の「広告塔」募集』(朝日新聞社より一部抜粋)
愛知県が、離島で4カ月間過ごしながら島の魅力をインターネットで発信する
「広告塔」役の募集を始めた。失業中の求職者が対象で、月給30万3千円を払う。
斬新な知恵を求め、「日本一楽しい仕事」と応募を呼びかけている。
勤務場所は、同県の知多半島沖に浮かぶ佐久島、日間賀島、篠島。
自然や海産物に恵まれ、名古屋からも日帰りで行ける近場の観光地だ。
ところが、東日本大震災後は観光客の減少が目立っているという。

求職者に希望を与え、自分の個性を世にアピールしたいとういう若者に夢を与えつつ
離島をPRできるという画期的な施策ではないでしょうか。

募集の結果、518人の応募から3人の女性が選ばれ、
9月から離島でそれぞれの個性を生かし、PR活動を始めるようです。
どんなPR活動になるか目を離せませんね。

『愛知の離島広告塔、シンガーソングライターら女性3人に』(朝日新聞記事)

実はこの施策、2009年オーストラリアのクイーンズランド州政府のおこなった
「世界最高の仕事」というプロジェクトからヒントを得て実施されました。

どんなプロジェクトかと言うと、
オーストラリアのハミルトン島の管理人として半年間、島で生活をしながら
メディア対応、ブログを通して島の魅力を常に発信し続けるというもの。
契約期間は半年、15万オーストラリアドル(約1,000万円)の報酬の他に、
豪邸も用意される好待遇に、世界中から3万人を超える応募者が殺到して、
世界中のマスメディアで大きく報じられました。
なんと最終選考には日本人女性も残っていました。



また、今年は同じくクイーンズランド州政府観光局による、
「ミリオンダラー・メモ」コンテストというプロジェクトも。
60秒以内の企業PRビデオを作成して送り、選考を通過した企業には、
100万豪ドル(8,000万円)相当の“究極のインセンティブ旅行賞品”
というなんとも豪華な社員旅行(2012年7月~12月渡航)が贈呈されます。



コンテスト公式HPはこちら→http://www.milliondollarmemo.com
(優勝企業の応募ビデオや選考に残った20社の応募ビデオを見ることができます。)

愛知県の施策のように、公募によって選ばれた一般の人から発信される
“離島情報”なんて、新鮮味があり興味深いですね。
また、「ミリオンダラー・メモ」コンテストのように、
観光業界に刺激を与えつつ、企業と世界が繋がることのできる施策は
その拡散力や波及効果によっては革新的なものとなるでしょう。

震災後減少していた外国人観光客も少しづつ戻りつつありますが、
世界中の人々を対象に、日本の素晴らしさをアピールできるような
観光施策なんていうのも考えられるのではないでしょうか。


西本
トラックバック(1) 

箱庭 [Fun]

Nakayan's tilt-shift The students of Dokkyo University part2 箱庭独協大学生 その2-69b6fcca
Nakayan's tilt-shift The students of Dokkyo University part2 箱庭独協大学生 その2-69b6fcca
http://www.flickr.com/photos/pinboke/2639026774/in/set-72157600298403603



実際の風景をミニチュアのように見せる「箱庭写真」。写真家・本城直季さんの作品でも有名です。
チルト・シフトレンズというアオリ撮影をしたり、ピントをコントロールできる高価なレンズを使って撮影しますが、今では簡単に箱庭写真に加工できるiPhoneアプリやWebアプリも登場しています。

この「箱庭写真」のテクニックを使って動画をつくると、なんとも不思議な映像になります。


The Village from Pedro Sousa | visuals on Vimeo.


Bathtub II from Keith Loutit on Vimeo.

ピョコピョコと動く人やクルマに、ついついボーと見入ってしまします。


Diorama TOKYO from darwinfish105 on Vimeo.

見慣れた東京の街も、まるで生きているようです。

──

最近は、ほとんどのデジタル一眼レフカメラで高品質なビデオが撮影できるようになりました。
フィルムの色や質感に近い独特な映像が得られるので、CMやプロモーションビデオ、イベント用映像の撮影にも、実はデジタル一眼レフカメラが結構使われたりもしています。

本格的な箱庭写真を撮影するためのシフトレンズは大変高価ですが、手軽に楽しめる「レンズベビー」というものもあるので、興味のある方はお試しを。

レンズベビーコンポーザー
http://www.lensbabies.jp/lineup.html#Composer
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。